毎日バスに乗っていると、いろんな光景を目にします。
今日は見通しの良い片側2車線の大き目交差点での出来事。救急車のサイレンが聞こえたので速度を落としながら交差点に近づくと、右側道路から救急車が接近中。私の側は青信号でしたが交差点手前で停車、通過待ちをしていると、私の対向車線を直進する乗用車が速度を落として警戒しつつも交差点へ進入して来ます。
救急車から「交差点に入ります。停まってください、停まってください!」と車外アナウンスがあるものの、この乗用車は止まらずに救急車の目前を通り過ぎて行きました。
街中で建物が並んでいるとサイレンは聞こえにくいのですが、先述のとおり見通しの良い交差点。しかも当該車両は減速しながら進入していますので、気づいている様子でした。
ほとんどの車が道を譲っている状況なので、とても目立ちますね。
緊急走行中の車両に道を譲らないと“緊急車等妨害違反”になる可能性がありますので、すぐに邪魔にならない場所に停まりましょう。
救急車が来ても道を譲らない車
