施設内で運転
未分類
2019.06.14
今日からはバスの運転をします。会社の練習施設内ですが、自動車学校の施設に似ていて外周路があり、内側に交差点やS字といったところが作られています。まずは外周路をグルグル周りますが、そんなに広いわけではないのでカーブでは素人の我々には脱輪の心配もあります。坂道発進や直線で40km加速といった各ポイントでの課題も含まれています。
これを交代で何度も繰り返します。簡単に感じるかもしれませんが、”大型免許取り立て”メンバーなので運転は下手です。エンストは頻繁にありますし、急ブレーキや坂道で後ろにさがるといったこともあります。内輪差が把握できていないので、後輪が脱輪することもしばしば。
横で教官がやさしく?指導しつつなのでプレッシャーが半端ではありません。運転しないメンバーは後ろで見ているわけですが、車内は張りつめた空気で満たされており私語はなく黙って見ています。
暑さではない、変な汗が滲んできます。
コメント