運転訓練(前?)

いよいよ実際のバスでの運転訓練です。とはいえ、いきなり運転するのではなく、まずは日常点検の仕方や車内の設備に触れていきます。車内は乗客目線のときは気づかなかったこともあり新鮮です。
時間をかけたのは車椅子の乗降練習で、ひとりずつ順番に練習していきます。座席をたたむ→スロープの設置→乗せる→固定ベルト→スロープ片づけ・・めちゃくちゃ時間かかります。これを運行中にするのか??全員ため息が漏れる・・一連の流れをするのに約5分ほど。空のバスでプレッシャーがない”練習”でコレです。運行中は乗客もいるし平常心でできそうもない。いきなり気が重くなってきた。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました