後日、連絡があり2次試験へ来てくださいとのこと。日時場所と内容を聞き電話を切る。
「お、OKだったんだ。」年齢や未経験の面が不安だったけど、とりあえずは前進することができたようだ。本丸は次だけど門前払いはなかったと一安心。面接でもあったけど、どうやら経験の部分は重視していない感じがする…あんな巨大なバスを運転する仕事なのに、大型経験なくても良いのか?どうもスッキリしないが、2次試験へ行くとわかるだろうと自身を納得させた。
2次試験までは、少し先だったので落ち着かない日々を過ごした。というのも項目が4つあって①健康診断 ②適正試験 ③実技 ④2次面接 と聞いていたからだ。「実技?乗ったことないのに?? 」やっぱり、運転技術が要るじゃん!無免許じゃ太刀打ちできんよ・・つまりは、1次は×項目に該当しなければ、2次には進めるというシステムなのか。。一気に気持ちが下がってしまう。
考えても仕方がないので、面接で聞かれそうなことをシュミレーションしておこう。
コメント