面接は朝早めの時間。
時間に余裕を持って家を出て、会社があるビルに着いたものの、どこから入るのかわからない!グルグル回ってようやく発見。このロスタイムのため、受付をしたのは4分前と焦りました;
待合室へ案内されると先に来られている方がいらっしゃいました。 女性だったので、他の職種の方だと思い話しかけてみると、なんと同じバス運転士職への応募と知り驚きです。
女性の運転士が増えつつあることは知っていたものの、見かけたことがないのでビックリ。その方と話し込んでいると担当の方が来られて、会社説明を受けました。内容的には基本的なことで一般的にどこの会社でもあるようなものです。
その後、別室で個別面接があり、先ほどとは違い突っ込んだ内容となりました。
聞かれたのは、①転職理由 ②バス運転士を希望する理由 ③なぜ当社なのか ④健康面(持病・これまでの健康診断)⑤お酒 ⑥交通事故・違反(免許取得から全ての事故・違反)⑦自分の長所、短所 といったものでした。
①~③、⑦についてはどこの会社でも聞かれそうな事ですが、④~⑥はバス運転士職らしく質問は濃い内容です。
まず④ですが、高血圧、てんかん等発作の有無を聞かれ、過去の健康診断で問題はなかったか?といったことを質問されました。
⑤は、非常に強く、クドいくらいに聞かれました。事実上、休前日くらいしか飲酒できない旨を説明され、「お酒が飲めなくなりますが、大丈夫ですか?」と何度も念押しされました。最初に体質的にお酒が飲めないことを伝えているにもかかわらず、「誘われたら、どうします?」といった感じでボロがでるまで聞きまくるといった感じもありました。
仕事柄アルコールは厳禁なんで、無理もないかとは思いつつも尋問のような雰囲気さえあった。
⑥これまでの交通違反履歴についても、じっくりと聞かれました。いつ頃、違反内容を免許取得からこれまで全て教えて下さいという内容です。駐車違反やシートベルトはサラッと流されましたが、スピード違反についてはどういう場所で何キロオーバーかと確認をされた。印象として大きな事故につながるような違反をチェックしている感じです。
ざっとこんな内容で40分~50分くらいだったように思います。けっこう時間かかってたんだなぁ~と後で時計を見てビックリ。
結果は、1週間以内に次へ進んでいただく方へのみ連絡します…とのこと。
コメント